4月11日はおそ雪が積もりましたが、

YPS_6766

14日にはそれもすっかり消え、
年度最初の共同作業「堰上げ」でした。

今年の堰上げでは、馬頭観音祭で掲げる五反旗の旗竿の
伐り出し作業を行ないました。

DSC_0257

部落会議では「もうアルミの鉄柱にしてしまったほうが」
などの意見も出たのですが、
予算的な問題と、「風情がない」「できることは自分たちでやるべき」
といった意見があり、従来通り杉の木でつくることに。

個人的にも湯本に来ていろいろなものが
廃止されたり縮小していく中、
もうこれ以上何かがなくなっていくのを見るのはつらく、
この決定はうれしかったです。

でも、高齢化が進めば同じことができなくなるのも必然。
これで最後なのかなあ、などと思ったり。

DSC_0265

駆け足で行きます。
テレビCMを見た螢が「じゃくちゅう見たい!」というので、
家族で福島県立美術館へ行きました。

DSC_0267

美術館周辺には食事をする場所があまりないのですが、
飯坂線の駅へ向かっていたときに、
気になる建物を見つけました。

しかもランチをやっているとか。

DSC_0274

築年代は不明ですが、
趣のある建物。

聞けば、ここはかつて、福島大学の学生が
共同出資して作った合宿所だったのだとか。

DSC_0271

いまはおしゃれな古民家カフェになっています。

DSC_0270

縁側からは桜と飯坂線が眺められました。

DSC_0268

ちょうど行ったタイミングがよかったようです。

DSC_0276

田植えの準備も始まりました。

DSC_0277

親戚が集まって、「結い」での作業。

DSC_0288

村文化財審議委員のお務めも始まりました。

DSC_0289

天栄歴史教室もよろしくお願いいたします。

つづく